【パリ日本文化会館】講演会「猿~文化の伝承」
PHOTO © Cédric Sueur
パリ日本文化会館では、ニホンザルの驚くべき文化継承についてのドキュメンタリー上映(30分)とその監督と霊長類研究者による講演会を実施します。
講演会・上映会「猿~文化の伝承」(“Saru – Une histoire de transmission culturelle”)
日時:2025年11月8日(土)17時~18時30分
会場:小ホール(地上階)
入場無料 ・ 事前予約制
言語 : フランス語
概要:ニホンザルとともに野生が息づく日本の奥深い自然の世界を探る、文化継承をめぐる物語「Saru, une histoire de transmission culturelle」。温泉に入ったり、石を手で操ったり、鹿に乗ったりといった驚くべき行動をとるニホンザルを発見することができます。ドキュメンタリー映画「Saru, une histoire de transmission culturelle」を通し、こういった伝統がどのように生まれ進化してきたのか、霊長類学者、また映画監督の視点・体験から追究します。動物社会(文化)への新たな視点が提示されます。
30分の上映の後、セドリック・スール(ストラスブール大学教授、霊長類・動物行動学者、フランス大学研究所研究員)、オーレリアン・プリュドール(科学・環境問題をテーマとしたドキュメンタリー監督、生物学者)、そしてマリー・プレ(リール・カトリック大学ETHICS研究所Anthropo-Lab所属行動学研究員)によるディスカッションを行います。
当館HP:https://www.mcjp.fr/ja/la-mcjp/actualites/saru-une-histoire-de-transmission-culturelle-ja
予約:https://mcj.shop.secutix.com/selection/event/date?productId=10229415816153