1. HOME
  2. トピックス
  3. セミナー
  4. 日本人会法律セミナー「相続」岩村由木弁護士 / 12月5日(金)

日本人会法律セミナー「相続」岩村由木弁護士 / 12月5日(金)

日本人会の法律相談の中でも最もご要望の多いカテゴリーが「相続」。多岐にわたる疑問について、日本人会で月に一回無料相談をしてくださっている弁護士の岩村由木先生がこの度、日本人会会員に向けてセミナーを開いてくださることになりました。
日本人会事務所会議室でのセミナーです。質疑応答の時間も30分ほど設けられます。
定員12名(お申し込み順の受付となります)
参加は日本人会会員に限ります。

参加費: 10ユーロ/ 当日現金でのお支払いをお願いいたします)
お申し込みメールアドレス:insc.ajf@gmail.com
件名 :法律セミナー、会員番号あるいは日本人会に登録のメールアドレスを明記の上お申し込みください。

-開催日時;12月5日(金)18時〜19時30分
-開催場所:在仏日本人会会議室 9 avenue Marceau 75116 Paris
-セミナー内容
■夫婦財産法(共同財産制か、別財産制、どちらが適応されるか)
■相続において、適応される法律は、日本か、フランスか?
■遺言書の有効性について
■相続税について
■フランスでの相続の手続きの流れについて
■最後に、日本で受け取った相続のフランスへの送金の際の留意点

岩村由木弁護士プロフィール
在仏25年の日本人弁護士。日仏、両方の離婚、相続に関する両方の国の法律を熟知し、日仏、または日日など、国際性が高く複雑な離婚、相続などの案件において、適切なアドバイスを提供。また、フランス企業の法務部で15年勤務していたため、労働法、知的財産法、契約書一般のアドバイスも行う。
米ヴァージニア州大学国際法学部、パリ第10大学国際·欧州法修士、グルノーブル大学知的財産法修士、15年間仏ルノー本社法務部パリ勤務、仏弁護士資格取得

今後のトピックス

| セミナー