2月オンラインいきいき健康サロン「フランスの障がい者福祉施設について」
昨日は日曜日にもかかわらず沢山の方に参加していただき、ありがとうございました。
▪️國本文平先生(作業療法士&ダンサー)「机を使った肩周りの運度」
まず息を吐きながら、肩をゆっくり1センチずつ上げ下げする。3回繰り返す。
次に、机に手を乗せて、後ろに体を伸ばす。
両手の肘をつき、左手を手の甲を下に、右前に出して、左肩に頭を乗せる。膝を軽く曲げる。
その反対。右手を手の甲を下に、左前に出して、右肩に頭を乗せる。ぶら下がるイメージ。
▶️文平先生の動画はこちら↓
文平先生、今月も体にも目にも効く、いきいき健康体操を広島から届けて下さりありがとうございました。
▪️坂東綾子先生(社会福祉士、DEAES) 「フランスの障がい者福祉施設について」
以下の項目について、大変わかりやすく説明していただきました。
・フランスにおける社会福祉サービスについて(分類、歴史、法律)
・MDPHの役割
・児童、成人の障がい者福祉サービス、施設の種類
・Foyer de vieとCAJの紹介
・フランスで福祉関連資格について(種類、取得するためには)
・今後の展望について
「業務に追われる忙しい毎日だけれど、この100年で先人たちが障がい者の権利を獲得してきたように、自分も将来は障がい者が能力を発揮する時代になる展望を持ち続けたい」というお言葉が印象的でした。坂東先生のような方々に日々支えられ、移民という弱者の私たちも安心して過ごせていることを実感いたしました。また、福祉資格のお話をきき、自分もいつかは支援される側になるので、動ける今のうちは誰かを支援できたらと思います。素晴らしいご講演、ありがとうございました。
▶️坂東綾子先生の動画はこちら↓
※フランスのMDPH、障がい者手当、後見人制度などについて具体的に知りたい方へ
先日開催したでこぽん勉強会「フランス社会福祉制度へのアプローチ」において、高橋潤子さんがわかりやすく説明して下さいました。
限定公開のアーカイブ動画がありますので、見たい方は「フランス社会福祉制度へのアプローチの拝聴希望」などとタイトルをつけてkodomo.fr@gmail.com折口までメールください。
フランスで支援が必要なお子さんを持つ方には是非見ていただきたい動画です。
折口志都
ーーーーーーーーーーー
JAPANESE KENKO SUPPORT
邦人健康サポートの会(日本語の話せる医療従事者ネットワーク)
メールアドレス:kenko-support@nihonjinkai.fr
ホームページ :https://zaifutsunihonjinkai.fr/activities/kenko-support/
フェイスブック:https://www.facebook.com/kenkosupport.fr/
坂東綾子先生 プロフィール:
社会福祉士、DEAES
初めまして、坂東綾子と申します。
ベルサイユ近郊で連れあい(公立高校教員)と高校2年生の息子と3人で暮らしています。ロスジェネど真ん中の47歳です。
2000年に上智大学文学部(現・総合人間科学部)社会福祉学科を卒業、社会福祉士資格取得。
横浜市に入庁し、中福祉保健センター(寿地区)や南福祉保健センターにて生活保護担当ケースワーカーとして5年間働きました。
その後2007年に来仏し2008年に出産。
日本を出た際に福祉の世界から足を洗ったのだと思い込み、ユニクロオペラ店のオープニングスタッフとして就職しました。しばらくヒートテックを売りさばく毎日を過ごしていましたが、何故か一念発起し2018年フランス福祉資格(DEAES)を取得。
その後は障がい者入所施設(Foyer d’hébergement・Foyer de vie)で働いています。
趣味は温泉巡り(フランスにはないので、ハマムやジャグジーで代用)、尊敬する人は江頭2:50分さん、好きなマンガはジョジョの奇妙な冒険(特に4部)です。
國本文平(くにもと ぶんぺい)先生 プロフィール
作業療法士 ダンサー 運動教室ビソアダラカ主宰
15 歳の時、交通事故に合いリハビリのためにバレエを始める。文化庁新進芸術家海外研修生2016-2018として渡仏しダンス創作や医学の研究をパリ大学医学部などで深める。2004年よりフィットネスインストラクターとして仕事を始める。
広島大学医学部で作業療法の免許を取得し、作業療法士として、またダンサーとして医学と芸術を舞台やワークショップにおいて融合させ、より良い心身の在り方を探求している。周産期医学より生まれたフランスの骨盤底筋群の姿勢と呼吸のガスケアプローチ・腹筋運動アドバイザー資格。このアプローチは、フランスのオリンピック選手の基礎トレーニングとして採用されている。プライベートオンラインレッスンも受講可能です。
[PV] https://youtu.be/AUStmV-HBkg
[note] https://note.com/biso_life [Lesson] https://forms.gle/jpub7NkqUu35B8S18