1. HOME
  2. トピックス
  3. 報告レポート
  4. 日本祭 Fête du Japon 写真レポート

日本祭 Fête du Japon 写真レポート


2025年5月25日(日)、パリ国際大学都市日本館にて「日本祭 Fête du Japon」が開催されました。前日からの天気予報では雨が心配されましたが、幸い昼間の小雨以外は降らず閉会まで持ちこたえ、晴れ間も見える暑すぎない天候の下、終始多くの来場者で会場は賑わいました。
オープニングでは、下川眞樹太在フランス日本大使、湯﨑英彦広島県知事、金山直樹日本館館長の挨拶に続き、片川喜代治日本人会会長が平和への祈りを込めてコールアンドレスポンス!祭典ムードが一気に盛り上がります。
会場には、バラエティ豊かな日本食屋台がずらり。お弁当、焼き鳥、おにぎり、カレー、和菓子、餃子、焼きそば、お寿司など、どれも美味しそうなメニューに列ができ、訪れた人々は思い思いに味わいながら、活気ある雰囲気が広がります。さらに、伝統工芸の小物や手作りアクセサリー、こけし人形などのスタンドも軒を連ね、多彩な掘り出し物を求める人でどこも満杯状態。
パフォーマンスでは軽快でキュートなJ-popのダンス&ボーカル、三線のオリジナルで懐かしい響き、心温まる美しい合唱、ダイナミックで迫力満点の和太鼓スペクタクルなど、渾身のステージが続き、会場全体が一体となった熱気に包まれました。
今年の日本祭も、最高の盛り上がりと温かな雰囲気に満ちた素晴らしい一日となりました。出店者、ボランティア、日本祭実行委員、そしてたくさんの来場者の皆様に心より感謝いたします。
以下、写真レポートをお楽しみください。

 

今後のトピックス

| 報告レポート