「広島と長崎──80年の時を超えて──」(Hiroshima et Nagasaki : il y a 80 ans)
日時:2025年8月4日(月)~10月9日(木)
会場:パリ国際大学都市 日本館・米国館
パリ国際大学都市の設立100周年の公式行事として、また、戦後80年の節目として、パリ国際大学都市日本館、米国館及び在フランス日本大使館の共催で広島と長崎の原爆写真ポスター展『Hiroshima et Nagasaki : il y a 80 ans』を開催します。広島平和文化センターの資料を利用したポスター展示のほか、被爆体験伝承者による講演会、レイコ・クルック西岡氏の長崎での被爆体験に基づく朗読劇『赤とんぼ』の上映など、関連行事も予定しています。
プログラム
●2025年8月4日(月)~9月5日(金) 月~金 14時~18時 原爆写真ポスター展(於:日本館)
●2025年9月10日(水)~10月9日(木)月~金 14時~18時 原爆写真ポスター展(於:米国館)
●2025年9月12日(金)18時30分~ 被爆三世による講演会(英語、於:米国館)
●2025年9月18日(木)18時30分~ 朗読劇『赤とんぼ』の上映会(於:カナダ館)
●2025年10月9日(木)クロージング・コンサート(於:米国館)
詳細
https://www.citescope.fr/evenement/hiroshima-et-nagasaki-il-y-a-80-ans/
https://www.citescope.fr/evenement/hiroshima-et-nagasaki-il-y-a-80-ans-2/
(入場無料)