NAC会員の個展、展覧会アーカイブ
佐々木真紀 会員個展
Exposition Maki SASAKI
会期:4月23日(日)〜5月7日(日)10h30-12h, 15h-19h
会場:GALERIE ATOUT FER
33 Gd Rue Mario Roustan 34200 Sète
06 80 62 50 44
佐々木さんからのメッセージ:
南仏セットで船大工として頑張っている娘の仕事場を、何枚もスケッチしてきました。それらのスケッチをもとに描いた水彩画を、南仏セットのギャラリーのご好意でパークのバカンス中個展させて頂きます。いつかパリでこれらの作品を又発表出来ればと願っています。
———-
稲葉猛会員参加合同展
“INTROSPECTIONS”
concacrée à 4 artistes japonais:
MATSUTANI Takesada (invité d’honneur)
YAMADA Akitoshi
TAWARA Noriko
INABA Takeshi
会期 :4月8日(土)~5月8日(月)
*以下の日もオープンしております。
4月9日(日)、10日(月)、30日(日)
5月1日(月)、7日(日)、8日(月)
会場:Black Box 61
7 rue Sainte Croix
61400 Mortagne-au-Perche (Orne県)
Tél: 06 83 32 39 60
ヴェルニサージュ;4月8日(土)16h-20h
稲葉さんからのメッセージ:
学校の春休みなど休暇の多い時期ですので、旅行などで近くを通られます折にはどうぞお立ち寄りください。
———-
岸田レア会員個展
Léa Kishida
会期:5月4日〜5月13日 月曜-土曜13h-19h
ヴェルニサージュ:5月4日(木)18h
会場:Galerie SATELLITE
7 rue François de Neufchâteau 75011 Paris
岸田さんからのメッセージ:
春になり、美しい日が長くなってきました。
5月4日(木)18時からのサテライトギャラリーで個展のヴェルニサージュを行います。
是非いらして下さい。
それではお待ちしています。!
———-
萩理佳会員個展
Lika HAGI ” JÔMON”
会期: 2023年4月27日-5月2日 14時-19時
最終日 5月3日 14時-18時
ヴェルニサージュ: 4月28日 17時-20時
*木曜日に予定していたヴェルニッサージュは金曜日に変更になりました。お間違えのないようお願いします。
会場:Galerie Grand Monde
Cour Damoye 12 Place de la Bastille 75011 Paris
萩さんからのメッセージ:
是非お立ち寄りください。
お待ちしております。
———-
山内ゆり子会員個展
Yuriko Yamauchi <Paysage>
絵画と版画(銅版画、リトグラフ)
会期:2023年4月13日(木)~4月19日(水)13h-19h, 最終日 13h-18h
ヴェルニサージュ Vernissage 4月13日(木) 17h-20h
会場:Galerie Grand Monde
Cour Damoye
12 Place de la Bastille 75011 Paris
Tel: 07 68 60 18 23
———-
平野貴子 会員個展
会期:4月10日(月)〜 15日(土) 12hー19h 最終日は 17h終了
会場:巷房 KO BO GALLERY 東京都中央区銀座 1-9-8 奥野ビル 3F
TEL:03-3567-8727
平野さんからのメッセージ:
ただいま日本に帰国しており、
4月10日から15日までコロナ禍でのびのびになって5年ぶりの巷房KOBOでの個展の準備をしております。銅版画、リトグラフや小さな彫刻を展示する予定です。私は期間中在廊予定です。
———-
稲葉 猛 会員個展
1980年代の水彩画と墨を使った紙の作品
会期 : 3月24日(金)〜4月5日(水) 14h〜19h(最終日4月5日は17hまで) 日曜休館
*Vernissage : 展覧会初日、3月23日(木)は大規模なデモが予定され、バスティーユ広場に向け行進の指令が出たそうです。展覧会は一応23日開催に向けて準備しますが、その日のvernissage は中止することといたします。翌24日から4月5日まで日曜日を除く毎日午後2時から7時まで画廊で皆様のお出でをお待ちしていますので、ご都合の良い時間にご足労頂けましたら大変幸甚です。
会場 : Galerie Grand Monde
Cour Damoye 12, Place de la Bastille 75011 Paris
Tel. 06 08 42 08 66
———-
崎島ゆり子会員参加グループ企画展
” Frontières” (境界)
場所 : Galerie du Génie de la Bastille ( 126, rue de Charonne 75011 Paris)
期間 : 3月14日から19日まで (14h- 20h)
ベルニサージュ: 3月15日 18時から
崎島さんからのメッセージ:
毎年フランス全土で開催されるイベント ” Le Printemps des Poètes” にちなんでのグループ企画展に
私も参加しますので案内をさせていただきます。今年のテーマは ” Frontières” (境界)です。
私の会場当番は14日(17h-20h) と17日(14h-17h) です。ご都合が宜しければお越しください !
———-
岸田純子会員とレア・キシダ会員
母と娘の二人展展覧会 : 「Extériorisations d’Intérieurs」
会期 : 2023年3月7日(火)から25日(土)まで。lundi-vendredi 12h-19h, samedi 12h-18h30
Vernissage : 3月8日(水) 17h30-20h
会場 : 天理日仏文化協会 / Espace Culturel Bertin Poirée,
8-12, rue Bertin Poirée, 75001 Paris
個展の招待状のテキストの日本語訳:
「母と娘、二人のアーティストが共通の空間に投資することを決めたとき、それぞれが自分のやり方で、制限や障壁なしに、自分の内部を明らかにする。岸田純子の球体のボキャブラリーは、壁面だけでなく空間にも表現される力を持っています。レア・キシダは、物質のエネルギー循環の外部化、その再生、私たちの地上・宇宙の生物への取り込みに立ち向かっている。これらの相互作用から共通言語が生まれ、私たちの普遍的な未来への考察、すなわち私たちの存在の中に私たち自身を見出す希望へと誘うのです。」
———-
二口正和会員個展
Masakazu FUTAKUCHI 《 La Lumière, La vie》
会期:2023年3月2日(木)~2023年3月8日(水)13h-19h, 最終日 13h-18h
ヴェルニサージュ Vernissage 3月2日(木) 17h-20h
会場:Galerie Grand Monde
Cour Damoye
12 Place de la Bastille 75011 Paris
Tel: 06 51 70 49 55 / 07 83 19 03 91
———-
SALON COMPARAISONS 2023 展
会期 2月15日ー19日 2023年
会場 GRAND PALAIS EPHEMERE
2 Pl. Joffre, 75007 Paris
OUVERTURE AU PUBLIC
Mercredi 15 février……………. 11h – 20h
Jeudi 16 février………… ;… 11h – 20h
Vendredi 17 février……………. 11h – 22h
Samedi 18 février……………. 11h – 20h
Dimanche 19 février……………. 11h – 18h
NAC会員の出展者
HAGI Rika
INABA Takeshi
KAI Masayuki
KAMIYA Takahisa
KAWABE Takao
KAZAMA OBER Tomoko
MATSUI Noritsugu
SUEYASU Mihoko
YAMAUCHI Yuriko
YOKOMORI Chizuko
NAC以外の 出展者
TAMAKI yoichi
EKUNI Fusako
HIGUCHI Iku
IMAI Yutaka
NAGASAWA shinichi
UTSUMIYA Isao
Grand Palais Éphémère
——–
さかもと未明会員参加展覧会
「第36回パリ国際サロン」
会場:エスパス・コミンヌ Espace Commines
開場時間:2月 9日(木)13:00~20:00 【ベルニサージュ18:00~20:00】
2月 10日(金)11:00~20:00
2月 11日(土)11:00~19:00
2月 12日(日)11:00~16:00
住所:17, rue Commines 75003 Paris(パリ3区コミンヌ通り17番地)
アクセス:メトロ(地下鉄)最寄り駅
8番線「フィーユ・デュ・カルヴェール(Filles du Calvaire)」駅 徒歩約2分
https://www.commines.com
——–
もりみつこ会員個展
Mitsouko MORI La géométrie de la couleur
会期:2023年2月3日(金)~2023年2月5日(日)
2023年2月3日(金) 17h-19h30
2023年2月4日(土)5日(日) 11h-19h30
会場:SALLE MODIGLIANI
8 rue du Commandant René Mouchotte 75014 Paris
www.acmouchotte.com
もりみつこ会員からのメッセージ:モンバルナスにてちょっとした個展をします、ブルマンホテルのある通りです。この界隈にお越しのおリは是非お立ち寄り下さいませ。
NAC(日本人会アーティストクラブ)「新春展」のご案内
天理日仏文化協会の広いスペースをお借りして開催するNAC(日本人会アーティストクラブ)恒例の「新春展」です。
なんの制限もなく開催できる数年ぶりの新春展です。
NAC2023 新春展
会期 : 1月12日(木)から1月28日(土)まで
開館時間 : 12時から19時、最終日1月28日(土)は16時まで
ヴェルニサージュ : 1月11日(水)の17時半から20時
会場 : 天理日仏文化協会 Espace Culturel Bertin Poirée
8 – 12, rue Bertin Poirée 75001 Paris
入場無料
———-
崎島ゆり子会員参加のグループ展
Le Génie de la Bastille会員のグループ展
期間 : 2022年12月13日(火)から2023年1月1日(日) まで (火曜日から日曜日14時- 20時)
場所 : Galerie du Génie de la Bastille ( 126 rue de Charonne 75011 Paris)
ヴェルニサージュ: 12月15日(木) 18時から
崎島さんからのメッセージ「私は12月16日17時から20時、と12月20日 14時から17時まで在廊します。
都合が宜しければお立ち寄りください。」
———-
田中ボーヴェ瑞穂会員参加グループ展
“ 9 MAITRES EN RÉSONANCE AVEC 9 ARTISTES”
会期:2022年11月17日(木)~2023年1月15日(日)
ヴェルニサージュ:2022年11月17日(木)18h-
時間:火曜ー土曜14h~19h あるいはRDV
会場:Galerie Akié Arichi
26 rue Keller 75011 Paris
*12月24日〜1月2日は休み
Tel : 09 51 46 51 14 – galerieakiearichi@hotmail.com www.akiearichi.com
田中ボーヴェ瑞穂会員からのメッセージ:
「秋もすっかり深まり冬の近づきを感じる今日この頃です、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度Galerie Akie Arichi にて開催されるグループ展「9MAÎTRES EN RÉSONANCE AVEC 9 ARTISTES」に参加することとなりました。
皆様のご支援そして有地様のお力添えで前進することができ、感謝しております。
この機会に皆様にお会いできることを楽しみにしております。
オープニング以外の日もお越しいただく前に連絡くだされば会場にてお待ちしますのでお気軽にご連絡くださいませ。」
———–
岸田レア会員参加小品展
« Petits formats, petits prix »
会期:2022年11月11日(金)~2022年12月11日(日)
時間:金曜、土曜、日曜11h~18h
会場:La Tannerie : 57, rue de Paris 78550 HOUDAN
Tel : 01 30 88 12 60
———
森光子会員参加展覧会
第2回 « Multiple & Papier »展
Vernissage:11月17日(木)18h30~21h
会期:2022年11月17日(木)~2023年1月21日(土)
時間:月曜日~土曜日11h~13h、14h~17h
場所:ギャラリーグランドエターナGalerie Grand E’terna
3,rue de Miromesnil 75008 Paris Tel: 01 42 65 14 46
———-
森光子会員参加展覧会
concret
会期:2022年10月9日〜2023年1月29日
会場:Museum Modern Art Hünfeld
Hersfelder Straße 25
36088 Hünfeld
———-
『Exposition du NAC – Noël, Noël, Noël – 』(小品)展開催!11月29日(火)〜12月4日(日)
23人のNAC会員が、クリスマスプレゼントに手頃な、40cm以下の小品を多数出品致します。
会場となるギャラリーはPlace de la Bastilleの12番地から入る小径(私道)Cour Damoyeの中程にあります。バスチーユ界隈には昔の家具などのアトリエが並ぶ私道がたくさんあり、ここもそのひとつです。繁華街に囲まれていても、ゆっくりと時間が流れています。
会場 : Galerie Grand Monde(住所 : Cour Damoye 12, Place de la Bastille 75011 Paris)
会期 : 11月29日(火)から12月4日(日)の1週間
オープン時間 : 火~土の11h~19h、日曜の11h~17h
Vernissage : 11月29日(火)17h~20h
Petit apéro : 12月2日(金) 17h~20h
お問い合わせ : 06 43 16 70 11
———–
萩 理佳会員個展
“Retrouvons la lumière intérieure”
内なる光をもう一度見つけよう
会期:2022年12月3日(土)~12月4日(日) 11h〜19h
会場:Galerie Éphémère
3 rue de l’Eglise à Verrières-le-Buisson 91370
( Antony RER-B, Bus 196 arrêt Paron)
———-
荒木芳栄 会員個展
”Yoshie Araki ou la passion du monde aquatique ”
会期: 11月10日(木)17時〜11月21日(月)17時
ヴェルニサージュ:11月10日(木) 17時~21時頃
会場:Galerie de Paris: Galerie 82 du Village Suisse Paris. Accès par le 78 avenue de Suffren – 75015 Paris
詳しい案内はこちらから。
———-
神谷孝久会員 個展
”Superposition Plus ”
会期: 10月5日(水)ー11月10日(木) 火曜-土曜 14h-19h
ヴェルニサージュ: 10月5日(水) 18時~
会場:Galerie Akie Arichi
26 rue Keller 75011 Paris
————–
岸田レア会員参加展覧会
Dans le Noir
会期:10月20日(木)〜10月30日(日)
ヴェルニサージュ:10月19日(水)19h
会場:Salle André Malraux
108 avenue Maurice Maunoury – 28600 Luisant
(懐中電灯かランプ付きスマホをご持参下さい)
岸田レアさんからのメッセージ:
私は半分暗いスペースで開催される特殊な展覧会「Dans le Noir」展に参加します。
2022年10月19日(水)19時からのオープニングで、シャルトル近郊のルイサンで、ブラックライトに照らされた私の「オルガネラ(細胞内にあって、一定の機能を持つようになった小器官の総称)」の世界を見に来て下さい。
展示期間は10月20日から30日までです。
原則土日は在廊しています。
また、お会いしましょう。
———-
神谷孝久参加イベント
Biennale du Livre d’Artiste
Stande / Editions ARICHI
会期 10月8日(土)、9日(日)
会場:Salle des Fetes RODEZ
Avenue Victor Hugo
12000 Rodez
詩画集とデッサンを展示します。

EPSON MFP image
—————
萩 理佳、 Charlotte Rouhier 二人展
会場 : 15 rue Blanche à Saint-Rémy-lès-Chevreuse
会期 :10月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9 日(日) 10時~19時
Vernissage : 10月1日(土)18時~
—————
赤木曠児郎会員(遺作)、風間オベール偕子会員、大和田類会員、小糸淳司会員、参加
合同展「新地球はいつも祭り」
会期:10月10日(月)〜10月16日(日)
会場:25 rue de seine 75006
こちら合同展のカタログへのリンク:https://fr.calameo.com/read/005177875b07644800e99
アマタケアート協会代表の天竹博子がイベント合同展「新地球はいつも祭り」を今秋10月10日から16日にパリ6区の画廊、セーヌ通り25番地で開催します。
⬇︎天竹さんからのメッセージ⬇︎をダブルクリックして下さい。
https://youtu.be/Jv91lTD81zU 日本語
https://youtu.be/QjUb1duQQ0o フランス語
上記の合同展の参加アーティスト風間オベール偕子会員、大和田類会員のインタヴュー動画は以下のリンクからご覧ください。
画家 :
Pascal Niau
Grete Berg Stenmark
Marie-Thérèse De Lannoy
Tomoko Kazama Ober
Akagi Kojiro
Masako Beltrando Assai
Owada Rui
写真家 :
Dimitri Tolstoï
Masafumi Nomoto
Gilles Fey
Juan Manuel Abellán
彫刻家 :
Sophie Oisline
Junji Koito
茶道家 :
Yuko Takaoka
ピアノコンサート :
Izumi Ebara Evain ジャズ
Nicole de Lannoy クラシック
三味線、アコ-デオンデュオ
Hiroko Ito
Harugin
パーフォーマンス :
Diane Cherry
Caroline Andy
コンフェランス/ライブ :
Emmanuel Jaffelin (作家、哲学者)
Mariko Assai (書道家)
ポッドカスト/ビデオ :
Sophie Saliot-Marie
カタログ / 報道担当. :
Nathalie Maurice
競売人 :
Francois Werdy
協力 :
Olivier Mouton ( Les Gouttes de Dieu, JaJa )
Restaurant Kunitoraya
プログラム時間帯:14時~ 19時
– 10日 14時: オープニング、ビデオ
16時: 三味線&アコーデオンデュオコンサート
– 12日 14時: 茶道お手前
– 13日 14時: ピアノコンサート
15時: エクスポテーマの詩朗読
16時: ゲストハウスTerra Luso紹介
17時: 競売
18時: Vernissage
カクテル
20時: ピアノ
コンサート
– 15日 15時: カンファレンス
書道デモンストレーション
16時: お手前
17時: パフォーマンス
– 16日 16時: モダンダンス
17時: 閉会式
———-
岸田克ニ(KATSUJI KISHIDA)個展 / OEUF DU VENT
〜没後3周年へのオマージュ〜
開催期間:9月1日(木)〜9月29日(木)
火曜-土曜 14時〜19時
ヴェルニサージュ 9月1日(木)18時
会場:Galerie Akié Arichi
26 rue Keller 75011 Paris
09 51 46 51 14 galerieariche@hotmail.com
WWW.akiearichi.com
———-
EXPOSITION DE DEUX ARTISTES GRAVURES
銅版画 2人展
中野ヒロミ(NAKANO163)
川辺絋子 (KAWABE KOKO)
開催期間:9月20日(火)〜 9月25日(日)
火曜-土曜:11h〜19h 日曜:11h〜17h
ヴェルニサージュ 9月20日(火)17h〜20h
プチアペロ 9月23日(金)17h〜20h
会場:Galerie Grand Monde
Cour Damoye , 12,Place de la Bastille 75011 Paris
tel 01 48 05 51 30
———-
佐々木真紀個展
会場 : 南仏セット市の海洋博物館(Musée de la mer )
1, Rue Jean Vilat 34200 Sete
会期 : 9月17日(土)~24日(土) 会館時間は10時~19時 月曜休館
Vernissage : 9月17日(土)18時~
—————
神谷孝久参加展覧会
(Stand ー Edition Arichi)
今回は金属を使ったデッサンと詩画集を展示します
Salon international du Livre rare & des Arts graphiques 2022
会期:DU 23 SEPTEMBRE 2022 AU 25 SEPTEMBRE 2022 9月23日(金)ー9月25日(日)
11h – 20h vendredi et samedi 金、土:11時−20時
11h – 18 dimanche. 日:11時-18時
会場:GRAND PALAIS EPHÉMÈRE, PLACE JOFFRE, PARIS 7E
—————
Noritsugu MATSUI (松井功次)グループ展 /Art Contemporain Japonais
開催期間:9月1日(木)〜9月25日(日)
火曜-日曜 15時〜19時
ヴェルニサージュ 9月2日(金)18時30分
会場:Espace Artistique Saint-Michel Condom
Bd Saint-Michel-Condom 32100
—————
MAKI SASAKI(佐々木 真紀)EXPOSITION/Paysages
開催期間:9月1日(木)〜9月11日(日)
14時〜19時
ヴェルニサージュ 9月3日(土)11時
会場: GALERIE DE L’ANGLE
45, rue des Tournelles 75003 Paris
Tel. 09 52 39 90 20
佐々木さんからのメッセージ:
残暑お見舞い申し上げます猛暑、暴雨、山火事となんとも大変な夏でしたが、皆様どんな夏を過ごされましたでしょうか。
8月も後半となり、少しは涼しくなって欲しいですね。
さて、9月早々の個展のご案内です。バスチーユ近くのメトロ シュマン ヴェール駅のちかくの画廊です。今回の個展はテーマを風景画とし、長年あちこち旅行した時の風景画をまとめてみました。
お時間の御都合がつきましたらぜひお越しいただきたく、ご案内申し上げます。
—————
Takeshi Inaba / Alain Plouvier EXPOSITION
開催期間:3月5日(土)〜7月2日(土)
火曜〜土曜 10時〜12時、14時半〜18時半
ヴェルニサージュ 3月5日(土)17時
会場:GALERIE KIMPEL-LÉZÉ
4place de l’Hôtel de Ville 37600 Loches
TEL 02 47 59 43 16
—————
喜多尾 ボンタン 礼子 三人展
Kaoru DIOP (poupée)
Etsuko ADACHI (céramique)
Reiko KITAO-BONTEMPS (peinture)
会期:6月27日(月) - 7月3日(日)
月/ 14h-19h、 火〜金/12h-19h、 土/11h-19、 日/11h-18h
ヴェルニサージュ 6月28日(火)17h-20h
会場: GALERIE DE L’ANGLE
45, rue des Tournelles 75003 Paris
Tel. 09 52 39 90 20
喜多尾 ボンタン 礼子さんからのメッセージ:
「この度 友人の陶芸家と人形作家と共に
三人展を開催致します。ヴァカンスと バーゲンの始まる時期ですが
お出かけのついでに立ち寄っていただければ幸いです。
私は 今のところ 6月の27(月) 28(火) 29(水) 及び 7月の 2(土) 3(日) に画廊にいる予定です。」
—————
松井功次 MATSUI Noritsugu 個展
< LA DIVERSITÉ >Entre le visible et l’invisible
期間 7月1日(金)ー 7月17日(日)15時ー19時
ヴェルニサージュ 7月2日(土)18時から
会場 La Chapelle de CORBELIN
Route de Menou 58210 La Chapelle Saint-André
—————
Yuriko SAKISHIMA (崎島ゆり子)個展
<PASSAGE DU TEMPS>
会期 : 7月4日(月) – 7月10日(日)、14時 – 19時
会場 : Galerie de l’Angle (45, rue des Tournelles 75003 Paris) TEL: 0952399020
ベルニサージュ : 7月5日(火) 、17時– 21時
崎島ゆり子さんからのメッセージ;いよいよ夏本番にさしかかりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
この度、パリ市内の画廊で初めての個展を開催いたします 。 « 時の通過 »をテーマに最近の絵画作品(油彩とアクリル画)を15点ほど展示しますので、ご覧いただければ幸いです。 私は会期中毎日在廊します。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
—————
Exposition Mizuho Tanaka (田中瑞穂個展)
会期:6月6日(火) - 7月25日(月)
会場:Sentô
6 bis rue d’abbaye 75006 Paris
lundi-samedi 11h-19h
tel 09 83 68 88 22
田中瑞穂さんからのメッセージ(抜粋):
「今回の展覧会では抽象的な油絵の中に裸婦を描いた作品、自然からヒントを得たカラフルな作品等自由に描いております。
初日は会場におります。その他の日もできるだけ会場に滞在予定です。」
—————
Takahisa KAMIYA(神谷孝久)参加展覧会
Marché de la Poésie
会期:6月8日(水)- 6月12日(日)
会場:place st-sulpice 6ème Paris stand-421
6/8 14h-21h30 6/9 11H30-21h30 6/10 11H30-21h30
6/11 11h30-21H30 6/12 11h30-20h
入場無料
神谷さんからのメッセージ:デッサンと立体、共に小品ですが10点位展示します。散歩がてらお越しください
—————
松井功次 MATSUI Noritsugu 個展
<Entre le visible et l’invisible>
期間 6月1日(水)ー6月13日(月)
火曜日から金曜日 14時ー19時
土曜日 9時ー19時
会場 Rue du grand-marché 58500 Clamecy
—————
岸田レア Léa KISHIDA 合同展 / Cinq Femmes, cinq Artistes
期間 5月16日(月)ー 5月27日(金)火ー金 11h-19h, 土 10h-18h
会場 Galerie Roanne de Saint Laurent
66, avenue Kléber 75116 Paris
Tel: 01 45 62 03 70
—————
TAKAHISA KAMIYA 合同展
FORMES CONFRONTÉES
開催期間: 3月15日(火)〜4月16日(土)
火曜―土曜14時〜19時
16点のレリーフを展示します、ぜひご高覧ください (KAMIYA)
ヴェルニサージュ 3月15日(火)18時〜
会場 :Galerie Akié Arichi
26 Rue Keller 75011 Paris
09 51 46 51 14
—————
Chizuko YOKOMORI 個展
開催期間:4月18日(月)〜4月24日(日) 14時〜19時
ヴェルニサージュ 4月19日(火)17時〜21時
会場: GALERIE DE L’ANGLE
45, rue des Tournelles 75003 Paris
Tel. 09 52 39 90 20
横森さんからのメッセージ:
「春たけなわの頃となり、爽やかに感じられる季節となりました。展覧会のご案内を差し上げます。是非、ご高覧いただけたら幸いです。お待ちしています。」
—————
ホキ美術館
喜多尾ボンタン礼子
「ホキ美術館」(日本で唯一の写実絵画専門の美術館)主催の「第二回ホキ美術館プラチナ大賞」に入選し作品展示 (美術館内 ギャラリー9)
期間:2022年 1月19日〜3月21日
—————
Léa KISHIDA
Extériorisations
開催期間:3月14日(月)〜3月19日(土) 14時〜19時
ヴェルニサージュ 3月16日(水)17時〜
会場: GALERIE DE L’ANGLE
45, rue des Tournelles 75003 Paris
Tel. 09 52 39 90 20
—————
SAKISHIMA YURIKO 参加企画展
L’ÉPHÉMÈRE
開催期間: 3月15日(火)〜3月20日(日)14時〜20時
ヴェルニサージュ 3月16日(水)18時〜
会場 :Galerie du Génie de la Bastille
126 Rue de Charonne75011 Paris
09 51 46 51 14
崎島さんからのメッセージ
「毎年フランス全土で開催される イベント« Le Printemps des Poètes »にちなんで、今年のテーマ « Éphémère » ( つかの間の) に沿ってのグループ企画展に私も参加しますので案内をさせていただきます。
Galerie du Génie de la Bastille( 126, rue de Charonne 75011 Paris)にて3月15日から20日まで絵画展と詩の朗読や音楽コンサートを楽しめます。ベルニサージュは16日の18時から 。因みに私の会場当番の日は17日(14h-17h)で在廊します。ご都合が宜しければお越しください ! 」
—————
Tomoko KAZAMA-OBER (peintures) / Ania PABIS GUILLAUME (peinture/sculptures/bijoux) 2人展
開催期間:3月7日(月)〜3月13日(日) 14時〜19時
ヴェルニサージュ 3月8日(火)17時〜21時
会場: GALERIE DE L’ANGLE
45, rue des Tournelles 75003 Paris
Tel. 09 52 39 90 20
—————
NAKANO 163版画展
この度、パリで版画展を開催する運びとなりましたので
ご案内させて頂きます。
御多忙中とは思いますが、
是非、ご観覧頂けましたら幸いです。
Galerie de l’Angle
45 rue des Tournelle 75003 Paris
Métro Chemin Vert (ligne 8 )
2月28日(月)~ 3月6日(日)12時~19時
コロナ禍でもあり大々的なVernissageの開催は出来ませんが
初日の夕方に、私と一緒にapéroしませんか?
3月3日のひな祭り女子会募集中です。
NAKANO 163
—————
COMPARAISONS 2022
アートの現在(いま)のトレンドを30のグループが展示。グループごとに比べて見ることのできるユニークな展覧会です。
https://comparaisons.org/les-groupes/
グループジャポンの紹介は以下のリンクよりご覧ください。
https://comparaisons.org/groupe/japon/
NAC会員の INABA, KAI, KAMIYA, KAWABE, KAZUMA-OBER,
KOMORI, MATSUI, UTSUMIYA, YAMAUCHI が、Groupe Japon室に出展していますので御高覧、願います。
会期 15/02–20/02
会場 Grand Palais Ephémère
2 place joffre-75007 Paris
———-
NAC 2022 EXPOSITION NOUVEL AN
日本人会アーティストクラブ(NAC)は、新春展を開催いたします。
新しいインスピレーション溢れる作品の数々をお楽しみください。
皆様のお越しをお待ちしております。
期間:1月7日(金)〜1月22日(土)
-月曜 12h 〜 20h
-火曜〜金曜 10h 〜 20h
-土曜 10h 〜 18h30
-1月18日(土)10h〜16h
*コロナ衛生管理対策のため1月7日(金)に予定されていたヴェルニサージュは中止となりました。
場所:Espace Culturel Bertin Poirée
8-12, rue Bertin Poirée 75001 Paris
入場無料
—————
崎島ゆり子(YURIKO SAKISHIMA)グループ展
1月4日(火)〜1月9日(日)
ヴェルニサージュ1月6日(木)18h
火〜日14h– 20h
会場: Le Génie de la Bastille
126, rue de Charonne 75011 Paris
Tel. 06 26 57 28 36
—————
佐々木 真紀(Maki SASAKI)個展
佐々木氏よりのメッセージ
「来年新年早々私の住む市主催で又大きな個展が開催となりましたので、御案内申し上げます。いまの市に住んで40年、古い建物や地域に惹かれて40年間町のあちこちの風景や近郊を描き続けてきました。今回はその中から選抜した作品類と、日本にいた時に描いてあった100号の大作2点も初めて展示させて頂きます。10月の個展とはまた違う作品を60点程御高覧下されば幸いです。尚我が町Villeneuve Saint GeorgesはRER のD線でパリから15分ほどです。
どの電車もうちの町に止まります。会場は駅から徒歩で5分です。
会場:Espace André Bouquet
21, Avenue Carnot 94190 Villeneuve Saint Georges
会期:1月4日ー13日
火、木、金 14:00-18:00
水、土 9:30-12:00 (バカンス中の土曜は休み)
要マスク、衛生パス。セキュリテの為入口ドアは閉まってますが、開けてくれます。
来られる方は、曜日、時間に注意してください。私は木曜日以外は会場に出ています。
—————
オベール偕子(TOMOKO OBER)末安美保子 (SUEYASU MIHOKO) 展覧会
1月8日(土)〜1月16日(日)
*コロナ衛生管理対策のため1月11日に予定されていたヴェルニサージュは中止となりました。
月〜日14h– 19h
会場: GALERIE DE L’ANGLE
45, rue des Tournelles 75003 Paris
Tel. 09 52 39 90 20
—————
Abstraction et Figuration
Exposition
MAKOTO OSHIMA
jeu.02 décembre 2021/ sam.22 janvier 2022
Galerie Grand E’terna
3 rue de Miromesnil 75008 Paris
Tel. 01 42 65 14 46 Lun-sam 11h-13h / 14h-19h
—————
【第2回「アート・サクレ」フェスティバルのご案内】
2021年12月6日(月)~12日(日)の7日間、コンピエーニュ市で第2回「アート・サクレ」フェスティバルを開催させて頂きます。会期中は、21ヵ国・約300名の作家様から出品頂いた約700点の絵画・立体作品を展示販売させて頂きます。
今回NACからは平川様・オベール様・中松様・中野様・崎島様・篠田様・山本様に御出品頂いております。
フェスティバル中は、フランス女優:マリー=クリスティーヌ・バロー氏の演劇(アコーデオン伴奏)を始めとした様々な催し物を準備させて頂いております。年末のお忙しい時期かとは存じますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております!(荒木芳栄)
●第2回「アート・サクレ」フェスティバル
●会期:2021年12月6日(月)~12日(日)13:30~18:00
※ 初日12月6日(月)は18時より開場・ヴェルニサージュ
※ 10日(金)お休み(新たなコロナ措置に関連し、臨時でお休みさせて頂きます)
※ 12月11日(土)17時より太鼓のコンサート / 17時30より表彰式
※ 12月12日(日)16時より女優:マリー=クリスティーヌ・バロー氏コンサート
●フェスティバルのサイト
http://lefestivaldartsacre.fr/fr/
●会期中のプログラム
http://lefestivaldartsacre.fr/fr/programme-2021-compiegne
●入場にはパス・サニテールとマスクが必要です。御準備の上ご来場下さい。
【会場へのアクセス】
●お車でお越しの場合
会場前・または周辺に公共の駐車場があります(有料)
コンピエーニュ城前の駐車場は無料となっております(会場まで徒歩5分ほど)
●パリから電車でお越しの場合
Paris (Gare du Nord) ⇒ Compiègne : TER ( 約50 分)
———-
団体展
下記会場にて巴里20区の3美術団体による展示が催されています。
10月14日〜12月11日(火曜日〜土曜日 14時〜18時)
会場:121, RUE DE MENILMONTANT, PARIS 75020
私は一点の油絵を出品しています(写真下)。
平川 美穂子
—————
LES AMIS DU SALON D’AUTOMNE DE PARIS
RIKKA AYASAKI
2021年12月7日(火)〜12月15日(水)
月〜土 14h30 – 19h
会場:GALERIE ÉTIENNE DE CAUSANS
25 rue de Seine75006 Paris
Tel. 06 80 58 63 90
—————
CERCLE DES GOBLINS
MIHOKO HIRAKAWA
以下の写真の油画一点と小さなコラージュを2点出品いたします。
Du 9 au 27 novembre 2021.
*LE VERNISSAGE est le MERCREDI 10 NOVEMBRE à 18H00
Du lundi au vendredi
de 9H00 à 17H00
Samedi de 10H00 à 16H00
(fermé le dimanche et le jeudi 11 novembre)
à la Mairie du 13ème arrondissement (Place d’Italie)Je suis en permanence :
les mercredi 17 et 24 novembre de 13H00 à 17H00
—————
EXPOSITION
Mizuho Tanaka Beauvais
Du mardi 2 au lundi 29 novembre 2021
lundi-samdi 11:00-19:00
Sentô Paris
6 bis rue de l’abbaye 75006 Paris
tel: 09 83 68 88 22
*期間中2−6日の15−19時まで会場にいる予定です。
—————
Kintsugi
Takako HIRANO
Je organise Stage Kintsugi simplifies du 28 Novembre 16:00 -18:30
Sfumato 24 Rue Saigne, 93100 Montreuil
———-
Exposition d’art par MIMEI SAKAMOTO
Le Paris rêvé d’une Japonaise
MIMEI SAKAMOTO
Du 9 au 23 novembre
13h30 à 18h30 du lundi au Samedi
Espace Sorbonne
4, rue de la Sorbonne 75005
—————
DIALOGUES
Martine Dubois
Agnès His
Takeshi Inaba
Alain Plouvier
Dominique Spiessert
Lionel Tonda
Exposition du 13 octobre au 21 novembre 2021
Hôtel Goüin 25 rue du Commerce 37000 Tours
Ouvert du mercredi au dimanche de 14 h à 18 h.
Rencontres avec les artistes dimanche 17, samedi 30 octobre et dimanche 21 novembre de 14 h à 18 h.
—————
DEEP MIND
RUI OWADA
du 15 au 21 novembre (13h-19h)
Galerie de l’angle
45 rue des tournelles 75003
Métro: Chemin vert
—————
POT À THÉ, CHA QUI SAUTE ET NUAGE PERDU
SAKO YACHIYO
Du 30 septembre au 13 novembre
HENRI CHARTIER
Rue Auguste Comte, 69002 Lyon
+33 (0)6 70 74 80 92
Métro et parking Bellecour
Mardi 14h > 19h
Mercredi au samedi 11h > 19h
—————
SALON D’AUTOMNE
綾崎リッカさん他、NAC 会員数人が出品するSalon d’Automneが
明開かれます。お見逃しなく!
A partir de jeudi !
Salon d’Automne, Paris
Du jeudi 28 octobre au dimanche 31 octobre
—————
La Différence
Noritsugu MATSUI
du 25 au 31 octobre 2021 11H – 19H (Dimanche11H – 16H)
Galerie de l’Angle
45, rue des Tournelles 75003 Paris
Tel 09 52 39 90 20
—————
Jûgyuzu -le chemin de l’éveil-
Lika HAGI
du 25 au 31 octobre 2021
11H – 19H (Dimanche11H – 16H)
Galerie de l’Angle
45, rue des Tournelles 75003 Paris
Tel 09 52 39 90 20
—————
Marché de la Poésie stand 222 Edition ARICHI
Takahisa KAMIYA
20/24 octobre 2021
place st-sulpice 6ème Paris stand 222 Edition ARICHI
*小品(立体7点)と詞画集2種を展示予定しています。
“LES PALES TRESSEES” HELIOS SABATE BERIAIN TAKAHISA KAMIYA
“LES SOLEILS NOIRS” HELIOS SABATE BERIAIN TAKAHISA KAMIYA
—————
International Painting Biennale Chisinau 2021
Tomko Kazama-Ober
招待作家として展示されています。
22/09―17/10
モルドバ国立美術館
「希望への扉」2mx1m
—————
Maki Sasaki
Exposition à découvrir du samedi 2 au vendredi 15 octobre 2021.
ESPACE CULTUREL – 56 BIS AVENUE CARNOT-94290 VILLENEUVE-LE-ROI
Entrée libre aux horaires d’ouverture de
l’Espace culturel : mardi, mercredi, vendredi de 9h à 12h et de 14h à 17h et le samedi 2 octobre de 14h à 17h. Renseignements : 01 49 61 92 40
—————