歌人俵万智さんご本人から指導の受けられる貴重な作歌教室のご案内です。
俵万智さんは早稲田大学で日本文学を学び、在学中に短歌を始め、短歌結社『心の花』を主宰する佐佐木幸綱教授に師事しました。その後、高校の教師として働きながら、短歌コンクールに応募し、角川短歌賞を受賞。1987年に発表された歌集『サラダ記念日』は日本で280万部を記録しました。「ライト・ヴァース」と言われる柔軟で現代的な独特のスタイルにより、特に若者に短歌の読者層を大きく広げることに貢献しました。著書には15冊ほどの歌集、40冊前後のエッセイ、1冊の小説、複数の翻訳などがあります。
主催:IFRAE/ Groupe projet poésie contemporaine
開催場所:INALCO-Auditorium (国立東洋言語文化学院)
65, rue des Grands Moulins
75013 Paris
M°/RER C : Bibliothèque François Mitterrand
※参加無料
3月12日 火曜日 10時-12時
教室(Salle)4.23
【短歌実作教室】
講師:俵万智
日本語を話す人向け、初心者歓迎!
学士課程3年生(L3)以上の学生が対象
※日本人の一般の方もご参加いただけます。
※短歌実作教室に参加を希望される場合は、下記のアドレスまで事前にお申し込みください: