1. HOME
  2. トピックス
  3. コラム
  4. 旬を食べよう 〜季節の野菜と果物〜 / 小椎尾真衣(こじおまい)管理栄養士

旬を食べよう 〜季節の野菜と果物〜 / 小椎尾真衣(こじおまい)管理栄養士

旬を食べよう 〜季節の野菜と果物〜

みなさん、「旬」を意識していますか?
流通が発達した現在、真冬でも地球の反対側から夏の食べ物が輸入され、手に入らないものはありません。

• どうして、旬?
「旬」とは、ある特定の食材において、ほかの時期よりも新鮮でおいしく食べられる時期をいいます。また旬の物はよく市場に出回るため値段も安価になりやすく、消費者にとっても嬉しいことです。なお、一年を通して売られている野菜や果物でも、最も旬の時期のものに含まれる栄養価は一番高い、という分析結果も出ています。

• 中医学の叡智
「旬」のものを食べるのは、中医学の観点からも意味のあることのようです。秋になってもまだ冷たいものを 摂りすぎたり、心地良い秋風に油断すると、冷えや痛みや咳、乾燥といった不調を生み出したり、冬には下痢 しやすくなり体力を消耗し、風邪などの病気にかかりやすくなると言われているようです。また、冬の寒さに備 える食養生としても、秋に収穫されるイモ類、栗、米、かぼちゃなどを食べ、元気を養うことは大切なようです。

• 地球に優しい
地元産だからと安心していませんか?例えばトマト。季節外れのトマトをビニールハウスなどの温室で育てた場合、夏に屋外の畑で生産されたトマトの約4倍の温室効果ガスが排出されます。また、地球の反対側や遠隔地から食品を輸送する場合、飛行機、船、トラックなど、地球環境を汚染する燃料を使うことになるうえに、大量に運ばれた食品は大型の冷蔵室で保管されることになります。そのような視点からも「旬」のものを食べるということは、地球環境を保護するために大切なことなのです。

旬の野菜を使った、【超】簡単レシピ
• Céleri-rave (根セロリ) スティックオーブン焼き
皮を剥いた後スティック状に切り(クミンやカレーパウダーなどお好きなスパイスを振って)オイルを掛け、 約190°Cオーブンで約30分焼く。 (Patate douce/さつまいもやTopinambour/菊芋でも可)

• Lentille(レンズ豆)とベーコンのカリカリサラダ
ベーコン(Lardons)をカリカリになるまでフライパンで炒め、茹でたレンズ豆、スライスした紫玉ねぎと ともに、粒マスタード+バルサミコ酢+オリーブオイルのドレッシングで和える。(ベーコンの塩加減を見な がら、塩・胡椒を調節する)

【番外編】新しい食材を開拓!
フランスではグアドループやマルティーニク、レユニオン島などで食されている Chayote。 実は日本でも大正時代に鹿児島に渡ってきたため、「ハヤト(隼人)ウリ」という名称で、 食べられているようです。 ウリ科の野菜で、クセが少なく、フランスではグラタンなどにして食べることが多いようですが、実はオススメなのが、自家製漬物。私は「福神漬け風」にしてみました。カレーのお供に是非どうぞ。
私は近くのBIOスーパーでハヤトウリを見つけましたが、八百屋さんやスーパーであれば、南国系の野菜や果物が置いてあるところで見つかる可能性が高いです。(ココナッツや生姜などが置いてあるようなコーナー)
見つけた折には是非、お試しください。
ハヤトウリの福神漬け(風)

Chayote 1つ
醤油 50ml
酢 50ml
砂糖 20g
昆布(あれば)5cmくらいの細切り
生姜 お好みで(多目がおすすめです)

1.ハヤトウリは6等分くらいにし、皮を剥いて種を取り、薄切りにする
2.軽く塩を振り一晩置く(水が上がってくれば一晩でなくても大丈夫だと思います)
3.小鍋に醤油、酢、砂糖、昆布、生姜の千切りを入れ、沸騰するまで混ぜ合わせる
4.絞ったハヤトウリを調味液に入れ、沸騰したらすぐにハヤトウリを取り出す
5.残った調味液を1/2くらいになるまで煮詰める
6.荒熱が取れた調味液にハヤトウリを加える(数時間で十分味が馴染みますが少し置いた方が美味しいです)

ハヤトウリ(Chayote)は、若干トゲがあり、アクも強めなので、手が荒れたりすることもあるようです。切る際は手袋をするなどして十分お気をつけください。(私は素手で切って全く問題がありませんでした)
昆布がなくても十分美味しくできると思います。

出典元:
Calendrier de saison, MANGER BOUGER
(野菜と果物、魚介類の旬を簡単に知ることのできるカレンダーです)
https://www.mangerbouger.fr/manger-mieux/bien-manger-sans-se-ruiner/calendrier-de-saison?gclid=CjwKCAiAl-6PBhBCEiwAc2GOVC5OxGt60SGfKk04AtVXP1iSs5czm7WsEptH5uikFIfhxT1ITVCzwBoCswkQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
高橋東生.旬を取り入れた生活(秋・冬).e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-03-021.html
Ciqual
https://ciqual.anses.fr/

小椎尾 真衣(こじお まい): プロフィール
🇫🇷 Diététicienne-Nutritionniste 🇯🇵 管理栄養士
食いしん坊かつお酒も大好きで、2003年渡仏後(当初は長期休暇の予定・・・が)そのまま住み続けています。フランス、スイス各地で様々な職を経験するも、日本人と日本食の関係性と重要性を身を以って実感し、日本人の体でフランスの食生活にどのように適応していけるかを日々研究中。三児の母として食育にも力を注いでいます。栄養相談(Zoom可)・食育・料理レッスンなども随時受付中
📩  mai.restout@gmail.com  日々の食生活をゆるーり綴っています → https://www.instagram.com/diet.japonaise/

「栄養士のよもやま話」バックナンバー

今後のトピックス

| コラム