1. HOME
  2. トピックス
  3. 報告レポート
  4. 3月オンラインいきいき健康サロン「四十肩、五十肩の予防と対処法 ~ もう怖くない あの肩、この肩との付き合い方 ~」

3月オンラインいきいき健康サロン「四十肩、五十肩の予防と対処法 ~ もう怖くない あの肩、この肩との付き合い方 ~」

コンフィヌモンに入った直後のオンラインいきいき健康サロンは、パリでも昨年から今年にかけて特に罹患者が多いと言われているいわゆる「四十肩、五十肩」に代表される肩の関節の痛みについての立花祥太朗先生(キネ 理学療法士)のセミナーでした。理論編では、ちょっとミステリアスな肩の痛みをきちんと理解できるように肩周りの体の構造から、どのような動きや生活習慣が肩を痛める原因になるのか、予防するにはどんなことに気をつけたら良いのかまで、とてもわかりやすく解説してくださいました。その後、ペットボトルを使った肩の筋トレを私たちに伝授。一日ほんの2、3分でも効果があるとのこと。何だかとても効きそうです。

今回は立花先生の講義の全体と、ペットボトルの肩の筋トレを別々に以下にアップしました。
皆様も、動画を見ながら「肩の知識」再確認、体操を一緒にどうぞ。

理論編のスライドはこちらから。

第2部は國本文平先生(作業療法士)がまずは美しい姿勢を保ちながら行うウオーキングでウオーミングアップ。さすが先生はダンサーだけあってただ歩いていらっしゃる姿も絵になります。その後、今回のメインの目的である肩のリラックス体操。肩の体操にこんなにやり方があるのかと思うほど色々な動きで、肩をほぐす体操を実践しながら教えてくだいました。コンフィヌモンの間、毎日文平先生の動画で肩をほぐす習慣をつければ、肩の痛みも怖くないですね。ということで以下が肩のリラックス体操の動画です。

気が滅入りそうなコンフィヌモンの初日に、気分が晴れて、肩も軽くなるお二人の講義でした。ありがとうございました。
皆様からのご要望も多かったので、超スピードで動画をアップしました。どうぞご活用ください。

それでは次回のいきいき健康サロンでお会いしましょう。

邦人健康サポートの会(日本語の話せる医療従事者ネットワーク)
メールアドレス:kenko-support@nihonjinkai.fr
ホームページ: https://zaifutsunihonjinkai.fr/activities/kenko-support/
いきいき健康サロン:https://zaifutsunihonjinkai.fr/activities/activity/health/
フェイスブック:https://www.facebook.com/akahige.paris/

 

 

======================

立花祥太朗(たちばなしょうたろう)先生 プロフィール
: キネ 理学療法士 1982年パリ生まれ
幼少期より空手を習い、人体に携わる職業を求めて理学療法士になることを目指す。
2007年に理学療法士(キネ)の資格を取得(パリ)
同年、日本の様々な大学病院で短期研修を行、現在も日本の理学療法学科との交流を続けている(京都大学、畿央大学(奈良)、神戸大学)
2008年から2018年まで自身の診療所を経営及びパリのリハビリテーション病院 La Châtaigneraie Conventionで非常勤キネとして勤務(神経、外傷、スポーツリハビリテーション)。
2016年よりパリの理学療法士養成校、École d’ASSASで非常勤講師として勤務
2018年より神経筋難病(ミオパチー)専門の研究機関で勤務(AP-HP Raymond Poincaré病院、Institut de Myologie)
https://www.institut-myologie.org/imotion/chercheur/shotaro-tachibana/
またワインに目がないため、機会があればぶどう狩りに行きたいと最近呟いております!」

國本文平(くにもとぶんぺい)先生 プロフィール
:作業療法士 ダンサー 運動教室ビソアダラカ主宰
15 歳の時、交通事故に合いリハビリのためにバレエを始める。文化庁新進芸術家海外研修生2016-2018、ポーラ美術振興財団在外研修員2018-2019として渡仏し創作や医学の研究をパリ大学医学部などで深める。2004年よりフィットネスインストラクターとして仕事を始め、これまで、広島市や横浜市、日本バレエ協会などでも講師をする。広島大学医学部で作業療法の免許を取得し、作業療法士として、またダンサーとして医学と芸術を舞台やワークショップにおいて融合させ、より良い心身の在り方を探求している。周産期医学より生まれたフランスの骨盤底筋群の運動療法ガスケアプローチ“骨盤底筋群”、“破壊行為を伴わない腹筋運動”、“呼吸”の3つの指導者資格をInstitut de Gasquet,Parisにて取得。このアプローチは、フランスのオリンピック選手の基礎トレーニングとして採用されている。現在、原田リハビリ整形外科勤務。
[PV] https://youtu.be/AUStmV-HBkg
[note] https://note.com/biso_life

今後のトピックス

| 報告レポート