1. HOME
  2. ブログ
  3. 12022年10月いきいきオンライン健康サロン「どうする?どうなる?シニアの単身永住帰国」

12022年10月いきいきオンライン健康サロン「どうする?どうなる?シニアの単身永住帰国」

今日はいきいき健康サロンに参加いただきありがとうございました。
あいにくの天気ですが、サロンの後に森にいきましたら草間彌生柄キノコをはじめセップもいっぱい生えてました。
もしまだガソリンが残ってましたら、フランス人になりきって大きなカゴと棒もってキノコがりするのも楽しそうです。

さて、以下が簡単なまとめになります。
◼️國本文平先生「肩周りの体操」
今日は広島のおしゃれなダンススタジオから!↓ビデオを見て、しっかり復習しましょう。

文平先生、いつも私たちのために、ありがとうございます。

文平先生のパーソナルレッスンのお知らせ
https://linktr.ee/biso.gasquet

山口里美先生「どうする?どうなる?シニアの単身永住帰国」

以下の押さえておきたい三つのポイントにそってお話いただきました。
1.住まいを決める
2.財産管理をしてくれる人を決める
3.サポートしてくれる人を決める
↓サロンで使った資料
https://zaifutsunihonjinkai.fr/wp-content/uploads/2022/10/29b7f88e8a05f7c8d7c5a154540c1c57.pdf

山口先生のお話はとてもテンポがよくわかりやすかったです。今までの漠然としたもやもやが少し晴れた気分です。任意貢献制度、民事信託。。。難しい言葉が全く頭に入ってこない昨今ですが、先生の用意してくださった資料を見て思い出しながら、一つづつクリアしていきたいと思います。役立つ講義ありがとうございました。

◼️補足Q&A
Q1:海外在住の方が日本在住の方の後見人になれますか?
A: 被後見人を保護する後見制度の趣旨から考えますと、かなり難しいと思います。
せめて、日本国内に住所がある方を求められると判断します。(山口先生)

Q2:仏年金を日本で受け取る場合の注意点がありますか
A: 総合保険代理店ASSETSの石井 宏さんのまとめはこちらから。

ーーーーーーーーーーー
邦人健康サポートの会(日本語の話せる医療従事者ネットワーク)
メールアドレス:kenko-support@nihonjinkai.fr
ホームページ :https://zaifutsunihonjinkai.fr/activities/kenko-support/ https://www.facebook.com/akahige.paris/
——————
山口里美先生 プロフィール:
行政書士法人みらいリレーション 代表社員
一般社団法人日本リレーションサポート協会 代表理事
株式会社グランサクシード 代表取締役
やまがた特命観光・つや姫大使
全国司法書士女性会副会長
<保有資格>
司法書士
行政書士
シニアライフカウンセラー
整理収納アドバイザー1級
大人片づけインストラクター
<略歴>
1993年 司法書士資格を取得、旅行業から法律業へ転身。
1997年に司法書士事務所を開設。
1999年に行政書士登録。
司法書士法人・行政書士法人などの経営に取り組みながら、「人と事業のリレーション」にこだわり、シニアのお困りごと相談サロン「リレーションサロン」を運営、株式会社グランサクシードの代表取締役を務める。
講演活動は年間70回以上(2019年実績)。相続などのテーマを中心に著作は14冊。
<著 書・監 修>
「これで安心「もしも」に備える整理ノート」2021年~
「不動産登記の教科書」(プラチナ出版)2020年
「事業承継を考え始めたら最初に読む本」(日本法令)2018年
「大切な人に想いをつなぐリレーションノート」(日本法令)2017年
「親が倒れる前と倒れたときに役立つ本」(そらふブックス)2017年
「もしものときに安心~心をつなぐリレーションノート®」2017年
「わかりやすい相続税・贈与税と相続対策」(成美堂出版)2003年~2021年
「なる本司法書士」(週刊住宅新聞社)2007年
「まる覚え司法書士」Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(週刊住宅新聞社)2008年~2015年
「もしものときに安心 ~幸せを運ぶエンディングノート」2014年

國本文平(くにもと ぶんぺい)先生プロフィール
療法士 ダンサー 運動教室ビソアダラカ主宰
15 歳の時、交通事故に合いリハビリのためにバレエを始める。文化庁新進芸術家海外研修生2016-2018、ポーラ美術振興財団在外研修員2018-2019として渡仏し創作や医学の研究をパリ大学医学部などで深める。2004年よりフィットネスインストラクターとして仕事を始め、これまで、広島市や横浜市、日本バレエ協会などでも講師をする。広島大学医学部で作業療法の免許を取得し、作業療法士として、またダンサーとして医学と芸術を舞台やワークショップにおいて融合させ、より良い心身の在り方を探求している。周産期医学より生まれたフランスの骨盤底筋群の運動療法ガスケアプローチ“骨盤底筋群”、“破壊行為を伴わない腹筋運動”、“呼吸”の3つの指導者資格をInstitut de Gasquet,Parisにて取得。このアプローチは、フランスのオリンピック選手の基礎トレーニングとして採用されている。
[PV] https://youtu.be/AUStmV-HBkg
[note] https://note.com/biso_life