会報 / 最新号コラムより
舞台裏より愛をこめてvol.23 / 小笠原尚子 / n°314
一年の前半後半で一度ずつ、年2回主催公演を打つゾ!というモンマリの野望を実現すべく、ここ数年、紆余曲折ありながらもコンスタントに開催することが叶い安堵しておりました矢先、リピ借りしておりましたいつもの劇場での希望日が塞がっており、別日を提案されるも、その日はモンマリの予定が塞がっていて…と、ここに来てにっちもさっきもゆかぬ状況を迎えておりました。他の劇場が空いておりましても拝借料がべらぼうに高く、個人レベルで活動しております私共にとりましては到底手の届かぬしろもの、結局予定していた5月公演は残念ながら見送ることとなり、次回は11月16日(日)開催ということで話がまとまりました…ので皆さま!予定帳へ是非今からメモメモどうぞよろしくお願い申し上げます!!
さて、上半期の公演機会を失いモンマリしょんぼり気味ではございましたものの、それでもありがたいことに、“Théâtre NÔGAKU” パリ公演という別口のお仕事を日本サイドより頂戴し、こちらへは息子が携わらせて頂く運びとなりました。
能楽協会主催の“Un Nôtre Japon”は、13世紀に建立されたパリ5区の元神学校コレージュ・デ・ベルナルダンの美しいアーチ連なる身廊で3月末に開催され、能上演と併せて、能装束・面の展示そして能楽体験ワークショップが行われました。その中で水先案内人として、息子は開幕宣言、場内整理、仏語で能『黒塚』の前半解説、そしてアイ狂言を勤めさせて頂きました。
“能楽”とは能・狂言の総称でございまして、フランス公演では“Théâtre NÔGAKU”というタイトルにて、通常一演目60~90分ほどの上演時間でお届けしております。今回新たな試みとして、能『黒塚』の前場と言われる物語前半部分の導入や登場人物の紹介、舞台設定などを、息子が仏語の芝居仕立てでお届けし、日本語でのアイ狂言も勤めながら後場へ、という画期的な演出法が取り入れられました。字幕導入困難な会場環境を逆手に取り“Théâtre NÔGAKU”の新たなカタチが生まれた瞬間でございました。
定番の能楽紹介を大前提としつつ、今回イレギュラーなスタイルにてお届けすることで、能楽がより演劇的に地元の皆さまに伝わりましたように感じ、また、息子にとりましては、貴重な経験と多くの学びを得ることの叶いました大変有り難い機会でございました。
一方、しょんぼりモンマリは、しょんぼりもしておられず、広報用映像撮りを早朝のエッフェル塔前で決行、11月パリ狂言会の演目内で謡われる狂言小謡を謡いあげ、トロカデロ広場では清掃ムッシュから不思議そうな視線を受けながら、小舞も一差し舞いあげて頂きました。大切な広報の為ですから人さまの視線などなんのその!また舞台で使用する薙刀を自作すると言い出し、パリのホームセンターやら材木店をハシゴし、2m以上もある長棒を購入、メトロやバスでの運搬不可であろうということから、「んじゃオレ、歩いて帰るわ」と自宅までの道のり1時間余りを長棒担ぎ汗だく徒歩帰宅、と、相変わらずこちらも人目気にすること無くマイペースな行動。日本へ戻りましてからは目下大阪万博公演に向け、短期間で12面完成を目指し、明けても暮れても面と対峙、制作に励んでおります。
食い繋いでゆくためにも、そろそろモンマリ活動の良きパトロンを見つけなければ⁈ 役者BAKA女房の苦悩は続くようでございます…。
本日はこの辺で。
平和への祈りを込めて。
photo:父子それぞれの2025パリ上半期
小笠原尚子(おがさわらたかこ)プロフィール:
“やんちゃ狂言師の裏方古女房” 東京生まれ。神戸→名古屋→横浜→佐渡ヶ島育ち。故八世野村万蔵主宰“わざおぎ塾”にて学生時代に演劇を勉強中、狂言師小笠原匡と出逢い1996年に結婚、伝統芸能の世界に入る。その後、大阪生活を経て2014年よりパリ在住。現在、パリで狂言普及活動の傍ら、自らは役者業を再開⁈(このエッセイでは、日仏文化体験を通し、狂言師一家の四半世紀を振り返ります)
バックナンバー
舞台裏より愛をこめてvol.1 / 小笠原尚子 / n°290
舞台裏より愛をこめてvol.2 / 小笠原尚子 / n°291
舞台裏より愛をこめてvol.3 / 小笠原尚子 / n°292
舞台裏より愛をこめてvol.4 / 小笠原尚子 / n°293
舞台裏より愛をこめてvol.5 / 小笠原尚子 / n°294
舞台裏より愛をこめてvol.6 / 小笠原尚子 / n°295
舞台裏より愛をこめて番外編 / 小笠原尚子 / n°296
舞台裏より愛をこめてvol.7 / 小笠原尚子 / n°297
舞台裏より愛をこめてvol.8 / 小笠原尚子 / n°298
舞台裏より愛をこめてvol.9 / 小笠原尚子 / n°299
舞台裏より愛をこめて続・番外編 / 小笠原尚子 / n°300
舞台裏より愛をこめてvol.10 / 小笠原尚子 / n°301
舞台裏より愛をこめてvol.11 / 小笠原尚子 / n°302
舞台裏より愛をこめてvol.12 / 小笠原尚子/n°303
舞台裏より愛をこめてvol.13 / 小笠原尚子/ n°304
舞台裏より愛をこめてvol.14 / 小笠原尚子 / n°305
舞台裏より愛をこめてvol.15 / 小笠原尚子 / n°306
舞台裏より愛をこめてvol.16 / 小笠原尚子 / n°307
舞台裏より愛をこめてvol.17 / 小笠原尚子 / n°308
舞台裏より愛をこめてvol.18 / 小笠原尚子 / n°309
舞台裏より愛をこめてvol.19 / 小笠原尚子 / n°310
舞台裏より愛をこめてvol.20 / 小笠原尚子 / n°311
舞台裏より愛をこめてvol.21 / 小笠原尚子 / n°312
舞台裏より愛をこめてvol.22 / 小笠原尚子 / n°313